こうもり
2011年08月25日


お勉強をみてあげているお子さんのお宅から帰宅しようとしたら
車の下に何かいます…
猫かと思って覗いてみたら
なんと
コウモリ!!!
何でこんな真っ昼間に、アナタがいるの!???
それもどうして私の車の下に!?
そこのお宅の中学生のお兄ちゃんがでてきてくれて、
ホウキでやさしく車から取り除いてくれて
近くの茂みに放してくれました。
住宅地のこのあたりも、まだまだ自然が残っているようです。
あのまま気づかすに車を発車していたら
コウモリさん頭に大ケガさせてしまうところでした。
お兄ちゃんありがとう
男らしくて、やさしくてカッコ良かったです。
車の下に何かいます…
猫かと思って覗いてみたら
なんと
コウモリ!!!
何でこんな真っ昼間に、アナタがいるの!???
それもどうして私の車の下に!?
そこのお宅の中学生のお兄ちゃんがでてきてくれて、
ホウキでやさしく車から取り除いてくれて
近くの茂みに放してくれました。
住宅地のこのあたりも、まだまだ自然が残っているようです。
あのまま気づかすに車を発車していたら
コウモリさん頭に大ケガさせてしまうところでした。
お兄ちゃんありがとう

男らしくて、やさしくてカッコ良かったです。

Posted by ルミナス at 12:17│Comments(5)
│クリアリング&風水
◆ この記事へのコメント
蝙蝠ダイスキ!!!
私だったら、抱っこしてしまうかも♡
私だったら、抱っこしてしまうかも♡
Posted by First ☆ Star 屋宜朋子
at 2011年09月05日 10:56

☆First ☆ Star 屋宜朋子さま
屋宜さんは、蝙蝠ダイスキなんですね。
こんなに間近でみたことないので、
とってもビックリしましたよ!!!
あとで、ネットで調べたら、
蝙蝠は 「金運・財運」の象徴でも あるとか♡
素敵!!!
私もだんだんコウモリに愛着わいてきましたよ・・・♡
屋宜さんは、蝙蝠ダイスキなんですね。
こんなに間近でみたことないので、
とってもビックリしましたよ!!!
あとで、ネットで調べたら、
蝙蝠は 「金運・財運」の象徴でも あるとか♡
素敵!!!
私もだんだんコウモリに愛着わいてきましたよ・・・♡
Posted by ルミナス
at 2011年09月08日 06:52

それは、serendipity の兆し!
Congratulations!!!
Congratulations!!!
Posted by First ☆ Star 屋宜朋子
at 2011年09月08日 14:52

ルミナスさん、こんにちは♪
もうひとつ、ブログ初めてたのですね。
初めてこちらにコメントします。
うちも、公園が前にあるせいか、こうもりは、家の前の電線とかにもよくぶら下がってますよ。でも、以前、寝室の窓をあけたら、網戸にコウモリが!
でも、よく見たら、網に足がかかって、そのままミイラ化してました。
旦那が、取ってから、土に埋めてましたよ。
幸運を運んでくれたらいいですね。
もうひとつ、ブログ初めてたのですね。
初めてこちらにコメントします。
うちも、公園が前にあるせいか、こうもりは、家の前の電線とかにもよくぶら下がってますよ。でも、以前、寝室の窓をあけたら、網戸にコウモリが!
でも、よく見たら、網に足がかかって、そのままミイラ化してました。
旦那が、取ってから、土に埋めてましたよ。
幸運を運んでくれたらいいですね。
Posted by ローゼル at 2011年09月08日 16:57
☆屋宜朋子さん
>それは、serendipity の兆し!
きゃ~素敵! 嬉しいです♡
☆ローゼルさん
ご訪問&コメントありがとうございます。
沖縄って、案外身近にフルーツを食べるコウモリが住んでいたり
するんですよね。
コウモリが寄ってきたり、巣をつくるところは
波動のいい土地なんて説もあるそうです。
足がひっかかったコウモリさんは、かわいそうでしたね。
ご主人の優しさが幸運を運んでくれると思います☆
>それは、serendipity の兆し!
きゃ~素敵! 嬉しいです♡
☆ローゼルさん
ご訪問&コメントありがとうございます。
沖縄って、案外身近にフルーツを食べるコウモリが住んでいたり
するんですよね。
コウモリが寄ってきたり、巣をつくるところは
波動のいい土地なんて説もあるそうです。
足がひっかかったコウモリさんは、かわいそうでしたね。
ご主人の優しさが幸運を運んでくれると思います☆
Posted by ルミナス at 2011年09月13日 12:09