てぃーだブログ › ルミナスカラーズ Luminous Colors  › 心の琴線 › あなたの中の最良のものを

あなたの中の最良のものを

2010年07月27日


あなたの中の最良のものを

by マザー・テレサ
(原文 ケント・M・キース)
あなたの中の最良のものを

人は不合理、非論理、利己的です。
気にすることなく、人を愛しなさい。

あなたが善を行うと、
利己的な目的でそれをしたと言われるでしょう。
気にすることなく、善を行いなさい。

目的を達しようとするとき、
邪魔立てする人に出会うでしょう。
気にすることなくやり遂げなさい。

善い行いをしても、おそらく次の日には忘れ去られるでしょう。
気にすることなく、し続けなさい。

あなたの正直さと誠実さとが、あなたを傷つけるでしょう。
気にすることなく、正直で、誠実であり続けなさい。

あなたが作り上げたものが、壊されるでしょう。
気にすることなく、作り続けなさい。

助けた相手から、恩知らずの仕打ちを受けるでしょう。
気にすることなく、助け続けなさい。

あなたの中の最良のものを、世に与えなさい。
けり返されるかもしれません。
でも、気にすることなく、最良のものを与え続けなさい。


People are unreasonable, illogical, and self-centered.
Love them anyway.

If you do good, people may accuse you of selfish motives.
Do good anyway.

If you are successful, you may win false friends and true enemies.
Succeed anyway.

The good you do today may be forgotten tomorrow.
Do good anyway.

Honesty and transparency make you vulnerable.
Be honest and transparent anyway.

What you spend years building may be destroyed overnight.
Build anyway.

People who really want help may attack you if you help them.
Help them anyway.

Give the world the best you have and you may get hurt.
Give the world your best anyway.

Mother Teresa





「セレンディピティ通信」2006年9月4日の記事より → http://serendipity888.ti-da.net/e979118.html



同じカテゴリー(心の琴線)の記事
Today
Today(2014-12-09 10:05)

愛を引っ込めない 
愛を引っ込めない (2012-06-07 11:10)


Posted by ルミナス at 11:11│Comments(2)心の琴線
◆ この記事へのコメント
はいさい、今日(ちゅう)拝(うが)なびら。
初めてぃやーさい。

さすが、マザー・テレサさんのお言葉です。
しっかりと、読ませて頂きました。
訳があって、本当に、良かったです。
最近、さすがに、英語が・・・・・・。

ブログのトップに、
「いろんな人の持っている、いろんな色」とあります。

昔でしたら、気にもとめなかったと、思います。

数年前、浜比嘉島の、シルミチューを、お参りしました。
深い森の中で、一人でした。
帰りがけ、入れ違いに、ご年配の女性がやってきて、
簡単に、ご挨拶をすると、向こうも同様に。

すれ違ってから、呼び止められて、
「あなたには、後ろから、金色の光がさしています」と。
そのまま、行ってしまわれました。

僕には、何の事やら???

忘れていた、そんな事を思い出したので、ちょっと書いてみました。
では。
Posted by 横浜のtoshi横浜のtoshi at 2010年08月03日 23:55
☆横浜のtoshiさん
 ご訪問&コメントありがとうございます。

 この詩はマザーテレサさんの
 「アファメーション」のような 気がします。
 彼女のすばらしい生き方があってこそ
 この詩は私たちにうったえるものがあり、輝いているのでしょう。

 浜比嘉島の、シルミチュー 静かで荘厳な感じの場所ですよね。
 私も好きなところです。
 横浜のtoshiさんがお会いした方は
 祈りをささげにきた、神人(カミンチュ)のかたでしょうか?

 「金色の光」だなんて素敵ですね。
  toshiさんのもっている知恵や叡智をシェアして
 これからも周りの人をHappyにしていってくださいね。
 ありがとうございます。
Posted by ルミナスルミナス at 2010年08月05日 07:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。