ホオポノポノ 自分への質問の言葉
2009年08月15日

問題を認識したら
レン博士は、自分自身に対して次のような質問をするそうです。
「一体、自分のなかにある何が原因で、
その感情=いら立つ感情が起きているのだろうか?」
「自分の中にある潜在意識の情報の何が原因で、
この問題が起きているのだろうか?」
そして、あの4つの言葉でクリーニング。
I'm sorry. ごめんなさい
Please forgive me. ゆるしてください
Thank you ありがとう
I loveyou あいしています
レン博士にとって、問題はウェルカムなんだって。
問題に直面したら、癒すべき問題がまだ自分の中にあったと喜ぶんだそうです

すべての問題は自分の中で起きていて、
「100%自分の責任」
そんなスタンスでいる人って、自分が人生の主体で、
自分の人生をいきている!!!って感じがします。
私も自分の人生を生きるため、
「100%自分の責任」 「自分が源泉」というスタンスで
ホオポノポノを実践しながら日々生活しています。
↑
ホオポノポノの歌 クリックしてみてね

Posted by ルミナス at 07:07│Comments(3)
│ホオポノポノ
◆ この記事へのコメント
こんにちは(゚▽゚)/
ホ・オポノポノってよく理解できないので本を探してきましたがまだ読めてないです。頑張って読んでみます(^。^;)
ホ・オポノポノってよく理解できないので本を探してきましたがまだ読めてないです。頑張って読んでみます(^。^;)
Posted by たんぽぽの精 at 2009年08月15日 15:49
ブログへ遊びに来てくださってありがとうございますm(uu)m
『ホオポノポノ』歌もあったんですね??
以前から友達に読めと言われていた本の1つです
買いはしたものの未だ読んでいません(^^;)
映像を観ながら歌を聴いていると
凄くリラックス出来てなんか不思議な感覚になりますね
これはちゃんと読みなさいとメッセージかもしれませんね??
今日から読んでみます!!(*^^*)v
『ホオポノポノ』歌もあったんですね??
以前から友達に読めと言われていた本の1つです
買いはしたものの未だ読んでいません(^^;)
映像を観ながら歌を聴いていると
凄くリラックス出来てなんか不思議な感覚になりますね
これはちゃんと読みなさいとメッセージかもしれませんね??
今日から読んでみます!!(*^^*)v
Posted by ☆長嶺陽子☆
at 2009年08月17日 08:36

☆たんぽぽの精さん
ホオポノポノ レン博士によると
理解しなくてもいいようですよ・・・
私たちが日常知覚している
顕在意識の情報が1秒間に15~20ビット、
潜在意識の情報量は1秒間に1100万ビットだそうです。
シンプルな4つの言葉をとなえること
I'm sorry. ごめんなさい
Please forgive me. ゆるしてください
Thank you ありがとう
I loveyou あいしています
ブルーソーラーウォーターや
クリーニングツールである食べ物を摂取することで
クリーニング(浄化)されて
ゼロ(無)の状態になるそうです。
ただ実践あるのみ(Just do it !) なんだそうです。
☆長嶺陽子☆様
ご訪問&コメントありがとうございます。
ホオポノオポのどの本をお持ちなのでしょうか
一番わかりやすく、読みやすい本は
「豊かに成功するホオポノポノ」だと思います。
上記の本は、読まなくてもパラパラめくるだけでも
クリーニングされるように編集されたと
著者の河合政美さんが、講演会で話されていました。
レン博士だったら、
「本がなかなか読めない」いう情報を消去してください」・・・なんて
アドバイスされるかもしれませんね。
ホオポノポノ レン博士によると
理解しなくてもいいようですよ・・・
私たちが日常知覚している
顕在意識の情報が1秒間に15~20ビット、
潜在意識の情報量は1秒間に1100万ビットだそうです。
シンプルな4つの言葉をとなえること
I'm sorry. ごめんなさい
Please forgive me. ゆるしてください
Thank you ありがとう
I loveyou あいしています
ブルーソーラーウォーターや
クリーニングツールである食べ物を摂取することで
クリーニング(浄化)されて
ゼロ(無)の状態になるそうです。
ただ実践あるのみ(Just do it !) なんだそうです。
☆長嶺陽子☆様
ご訪問&コメントありがとうございます。
ホオポノオポのどの本をお持ちなのでしょうか
一番わかりやすく、読みやすい本は
「豊かに成功するホオポノポノ」だと思います。
上記の本は、読まなくてもパラパラめくるだけでも
クリーニングされるように編集されたと
著者の河合政美さんが、講演会で話されていました。
レン博士だったら、
「本がなかなか読めない」いう情報を消去してください」・・・なんて
アドバイスされるかもしれませんね。
Posted by ルミナス
at 2009年08月20日 04:30
