てぃーだブログ › ルミナスカラーズ Luminous Colors 

【PR】

  

Posted by TI-DA at

5 空をみあげる

2016年08月05日






5日のツキを呼ぶ行動は
「空をみあげる」

心に余裕を持って、空をみあげる。
上をむくことで、胸をはって姿勢がビンとなりなりますね。

空をみあげることで、「日輪」や「虹」「彩雲」など、
スマホばっか見て下を向いていたら気づかない
素晴らしい光景に出会えることでしょう。

素敵なメッセージを、空から受け取ってくださいね。



  
タグ :#5日


Posted by ルミナス at 11:11Comments(0)ANGEL NUMBERS

4 メモをする

2016年08月04日





私はメモ魔です。 日常生活で気になることや、いいな~と思う言葉など
身の回りにある白紙やメモ、スケジュール帳などにどんどん書き込んでしまいます。


先程、メモを整理していたら
古代の世界七不思議」なんて書かれたメモがでてきました。
おもしろいのでUPします。


・ギザのピラミッド
・バビロンの空中庭園・エフェソスのアルテミス神殿
・オリンピアのゼウス像
・ハリカルナッソスのマウソロス霊廟
・ロードス島巨像
・アレクサンドリアの大灯台

世界がせまかった小学生の頃、
「世界の不思議」について書かれた本や冒険物を
いつか訪れてみたいとワクワクしながら読んでいました。


ギリシャやエジプト付近に集中しているのは、
世界の文明が起こった頃の狭かった世界の七不思議だからでしょうか



私の今日のベストメモは美味しいお料理のレシピでした。

あなたは今日一日どんなことをメモしましたか?  


Posted by ルミナス at 11:11Comments(0)ANGEL NUMBERS

3 笑顔は自分への最高のギフト

2016年08月03日



笑顔は他人にではなく

自分自身への最高のギフトです。





今日のキーワードは「笑顔をつくる」

「笑顔が楽しいことを引き寄せます」 

ちょっと落ち込んだことがあったら、口角をあげて笑顔をつくってみましょう。

眉間のシワは直感力のセンサーを閉じてしむそうですよ。 

直観力を磨く最適のエクササイズが「笑顔」をつくること!!!

(滝にうたれたり、修業するより 楽で日常的にできて、いいですね)



幸いにも私の友人やご縁がある方々は、

「笑顔美人」「笑顔が素敵な方」がいっぱいいます。 

何気ない話でも、楽しくて笑って、一緒にお茶を飲んだり、

お話しているだけで、その場に自然に笑顔があふれてきます。


今日一日、そんな「笑顔美人」をめざします。      3rd


※「3」は時間や回数の最小周期。 まずは3日坊主をクリア。
 3日坊主の10クールで1ヶ月・・・それもアリかしら  


Posted by ルミナス at 15:40Comments(0)ANGEL NUMBERS

良き運に恵まれたいのなら

2016年07月01日



想いは 言葉を呼び
言葉は 行動を呼ぶ

行動は 習慣を呼び
習慣は 性格を創る

性格は 人格を創り
人格は 運命を拓く

良き運に 恵まれたいのなら
良き想いに 浸されることである



  


Posted by ルミナス at 18:32Comments(0)

1 はきものをそろえる

2015年12月01日



今日のキーワードは、「はきものをそろえる」

 まず自分の靴から、自分をほめるネタとして、やってみるといいそうです。

自分の靴をきちんとそろえている人は、公共施設等で他人の靴をそろえてみる。

できるだけ誰にも知られずにこそっりやることがポイントです。

1日 新しい月の始まりです。

「運気Upの習慣」の月の最初の週は、「誰にも知られず自分一人ではじめられること」     

「運気Upの習慣」を継続してやってみたらどうなるか?
 
一緒に自分自身をつかって実験(実践)していきませんか?
1st

  


Posted by ルミナス at 13:11Comments(0)ANGEL NUMBERS

11  ひらめき(直感)をいかす

2015年10月11日


「11」の今日は、「革命・革新」エネルギーでいっぱいの日。


この数字の日は、全体に大きな影響力を持つので、ポジティブで愛あふれる言動を心がけましょう。


今日は、素直に「直感」や「ヒラメキ」にしたがって行動してみて下さいね。

ささいな「直感」や「ヒラメキ」を感じとることができるようになると

ますますその精度が増してくるようです。





  
タグ :11


Posted by ルミナス at 08:08Comments(0)ANGEL NUMBERS

2 「胸をはる」

2015年10月02日


 
「胸をはる」こと意識して、お話きけていたかしら・・・



今日のキーワードは「胸をはる」

「胸をはること」を意識したら、自然と「背筋が伸び」「姿勢も整います」

「胸をはること」のメリットは、「ツキを引き寄せる」そうなのです。



背中丸めて、猫背のままではいられなくなりますね(*^_^*) 


「運気Upの習慣」しばらくは、「誰にも知られず自分一人ではじめられること」 が続きます。

継続してやってみたらどうなるか? 

私と 一緒に自分自身をつかって実験(実践)してみませんか?    2nd





※ブログを訪れ読んでいただき感謝です。 

 表現することで、その日一日私も意識して実践できています。  


Posted by ルミナス at 11:11Comments(0)ANGEL NUMBERS

講演会 子どもの幸福度世界一のオランダから 「子どもが自ら学ぶ教育の秘密」

2015年07月17日

オランダの教室風景



 「これが授業風景なの?」初めて、
オランダの小学校に行った時、思わず、度肝を抜かれました。
授業は机に座って静かに先生の話を聴
くもの。まず、この概念を打ち砕かれます。

子どもたちが、自主的にエネルギッシュに学習する姿に感動しました。
日本の子どもたちはなぜ、あんなに勉 強が嫌いなんだろう?
なぜ、自己肯定感が低いのだろう? その理由が、オランダに行って、わかった気がします。

そして確信しました。
「やっぱり!コーチングだ!」

私に、コーチングの限りない可能性を
教えてくださったアムステルダム在住の仲本かなさんが、
故郷沖縄の地で初めて、オランダの教育について語ってくださいます。

オランダの教職免許を持つ仲本さんの
お話は、日本の教育やコーチングの可
能性を考える上で、大きな触発を与え
てくださいます。
またとないこの貴重な機会に、 皆様のご参加を心よりお待ちしております。
 
主催者  (株)ゆめかな 石川尚子より

~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・

沖縄初!
【アカデミック・コーチング研究会特別講演会】

子どもの幸福度世界一のオランダから 
子どもが自ら学ぶ教育の秘密


◆日時:2015年7月26日(日)14:00~16:30

◆場所:浦添市産業振興センター
    結の街 3F大研修室
   (浦添市勢理客4丁目13番1号)

◆内容:

第1部:講演
「オランダの教育:
   考える力と自己肯定感を大事にするコーチング
 ~教員養成から小学校教育まで~」
プレゼンター:仲本 かな

第2部:対談
「コーチング主体型教育って実際どうなの?」
対談者:仲本かな× 石川尚子  ★Q&A


◆定員:150名

◆参加費:
 前売り 2,000 円(税込)
 当日  2,500 円(税込)
 高校生以下 無料
(※参加費の一部は、「アカデミック・コーチング」の研究・普及・啓蒙活動に使わせていただきます)

◆チケット販売窓口:
 ・ルミナスカラーズ 平敷
  TEL:090-9782-0590 
FAX:098-857-2830   
 
 ・鍼灸&アロマサロン フォレスト
  (宜野湾市佐真下82-4)
  TEL / FAX:098-917-1123


◆主催:株式会社ゆめかな
  TEL / FAX:011-596-8825   
  E-mail : info@b-coach.jp 
  Web : http://www.b-coach.jp/
 ※なるべくメールでご連絡をいただけると助かります
※遠方からのご参加のため、チケットの入手が難しい場合は、メールにてお知らせくださ。
前売りチケットのお申し込みとして承ります。


◆共催:アカデミック・コーチング研究会
(アカデミック・コーチング研究会では・・・
学生や子どもたちの主体的な学びややる気を引き出し、いっそうの能力開花を促進するため、
教育現場で活用できる「アカデミック・コーチング」の体系化、普及を行っています)


<プレゼンター:プロフィール>

仲本 かな
アムステルダム在住。沖縄県出身。那覇高校在学中に県費留学でオランダへ1年間留学する。
オランダ・マーストリヒト実践大学卒業。マックス・プランク心理言語学研究所での勤務を経て
、M&A(企業買収・合併)コンサルタント会社に8年間勤務。
その後、アムステルダム教員養成大学に進学。
2010年に卒業、オランダの小学校教員免許を取得する。
現在、アムステルダムの小学校で教員。2児の母。


<司会・コーディネート:プロフィール>

石川 尚子
札幌在住。沖縄好き。ビジネスコーチ, 国際コーチ連盟プロフェッショナル認定コーチ。
2002年よりプロコーチとして活動。
2008年 ㈱ゆめかな設立、代表取締役。
札幌を拠点に、全国を駆け回り、企業研修、講演、パーソナルコーチング、執筆活動を行う。
高校生の就職支援に携わった経験から、教育分野にコーチングを普及する活動に取り組む。
著作物に『子どもを伸ばす共育コーチング』(つげ書房新社)
、『やってみよう!コーチング』(ほんの森出版)などがある.
  


Posted by ルミナス at 09:24Comments(0)

講演会「子どもが自ら学ぶ教育の秘密」

2015年05月26日

オランダの教室風景

 「これが授業風景なの?」初めて、
オランダの小学校に行った時、思わず、度肝を抜かれました。
授業は机に座って静かに先生の話を聴
くもの。まず、この概念を打ち砕かれます。

子どもたちが、自主的にエネルギッシュに学習する姿に感動しました。
日本の子どもたちはなぜ、あんなに勉 強が嫌いなんだろう?
なぜ、自己肯定感が低いのだろう? その理由が、オランダに行って、わかった気がします。

そして確信しました。
「やっぱり!コーチングだ!」

私に、コーチングの限りない可能性を
教えてくださったアムステルダム在住の仲本かなさんが、
故郷沖縄の地で初めて、オランダの教育について語ってくださいます。

オランダの教職免許を持つ仲本さんの
お話は、日本の教育やコーチングの可
能性を考える上で、大きな触発を与え
てくださいます。
またとないこの貴重な機会に、 皆様のご参加を心よりお待ちしております。
 
主催者  (株)ゆめかな 石川尚子より

~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・

沖縄初!
【アカデミック・コーチング研究会特別講演会】

子どもの幸福度世界一のオランダから 
子どもが自ら学ぶ教育の秘密


◆日時:2015年7月26日(日)14:00~16:30

◆場所:浦添市産業振興センター
    結の街 3F大研修室
   (浦添市勢理客4丁目13番1号)

◆内容:

第1部:講演
「オランダの教育:考える力と自己肯定感を大事にするコーチング
 ~教員養成から小学校教育まで~」
★プレゼンター:仲本 かな

第2部:対談
「コーチング主体型教育って実際どうなの?」
★対談者:仲本かな× 石川尚子  ★Q&A


◆定員:150名

◆参加費:
 前売り 2,000 円(税込)
 当日  2,500 円(税込)
 高校生以下 無料
(※参加費の一部は、「アカデミック・コーチング」の研究・普及・啓蒙活動に使わせていただきます)

◆チケット販売窓口:
 ・ルミナスカラーズ 平敷
  TEL:090-9782-0590 FAX:098-857-2830   
 
 ・鍼灸&アロマサロン フォレスト
  (宜野湾市佐真下82-4)
  TEL / FAX:098-917-1123

※遠方からのご参加のため、チケットの入手が難しい場合は、コメント欄よりお知らせください。
前売りチケットのお申し込みとして承ります。


◆主催:株式会社ゆめかな
  TEL / FAX:011-596-8825   
  E-mail : info@b-coach.jp 
  Web : http://www.b-coach.jp/
 (※なるべくメールでご連絡をいただけると助かります)

◆共催:アカデミック・コーチング研究会
(アカデミック・コーチング研究会では・・・
学生や子どもたちの主体的な学びややる気を引き出し、いっそうの能力開花を促進するため、
教育現場で活用できる「アカデミック・コーチング」の体系化、普及を行っています)




<プレゼンター:プロフィール>

仲本 かな
アムステルダム在住。沖縄県出身。那覇高校在学中に県費留学でオランダへ1年間留学する。
オランダ・マーストリヒト実践大学卒業。マックス・プランク心理言語学研究所での勤務を経て
、M&A(企業買収・合併)コンサルタント会社に8年間勤務。
その後、アムステルダム教員養成大学に進学。
2010年に卒業、オランダの小学校教員免許を取得する。
現在、アムステルダムの小学校で教員。2児の母。


<司会・コーディネート:プロフィール>

石川 尚子
札幌在住。沖縄好き。ビジネスコーチ, 国際コーチ連盟プロフェッショナル認定コーチ。
2002年よりプロコーチとして活動。
2008年 ㈱ゆめかな設立、代表取締役。
札幌を拠点に、全国を駆け回り、企業研修、講演、パーソナルコーチング、執筆活動を行う。
高校生の就職支援に携わった経験から、教育分野にコーチングを普及する活動に取り組む。
著作物に『子どもを伸ばす共育コーチング』(つげ書房新社)
、『やってみよう!コーチング』(ほんの森出版)などがある.
  


6/21(日) スリランカチャリティマーケット開催

2015年05月12日




スリランカチャリティーマーケット&コンサートが開催されます。

日時:6月21日(日)11時〜17時
場所:沖縄大学ホワイエ・同窓会館


命の水プロジェクトもほぼ目標金額が集まってきましたので、
今回が水プロジェクトに関するマーケットは最後になるかもしれません

今回は、スリランカだけでなく、アフリカで幼稚園を作っている方、
ネパール地震の緊急支援など、他の国々や活動を主体にしている方々も
一緒にマーケットを行っていく予定です。

今後は、このような形で、様々な主体の方と一緒にチャリティマーケットをしながら、
友達になっていく関係が育んでいこうと
沖縄スリランカ友好協会では考えています。
  


ペットボトルアート展 「Reborn(リボーン)~異彩放つ琉球の自然~」

2015年03月30日





沖縄県立美術館で開催されているペットボトルアート展

「Reborn(リボーン)~異彩放つ琉球の自然~」


行ってきました。


飲み物を飲んだあとは、ゴミとして捨てられたりリサイクルされるペットボトルが

こんな素敵なアートになるなんて、驚きです。、


私が高校生だったら、影響を受けて、

文化祭にペットボトルアート作ってしまいそうなくらい素敵でした。

今日の沖縄は、晴れていてTシャツ一枚でもすごせるくらいの温かさです。


皆様も、素敵な春休みをお過ごしください。





  


Posted by ルミナス at 12:40Comments(0)Time is ArtArt de Vivre

スリランカ チャリティ マーケット

2015年02月23日




スリランカチャリティーマーケット

日時:2015年3月15日 10時〜16時
場所:南城市佐敷山がんまり


現在、決まっている出店者のみなさんです。

沖縄スリランカ友好協会ブース
①スリランカティー:スリランカの紅茶販売
②チャリティーバザー
③スリランカ式アーユルヴェーダ診断
④サモア体験コーナー: マシュマロを焼いて自分でサモアを作ります


手作り作品
①HARUキャンドル&マクラメアクセサリー
②what ocean wants:フェルト雑貨
③まま工房:草木染め 服と雑貨
④ルミナスカラーズ&あとりえTokino :サンキャッチャー & オーラソーマ製品
⑤シーサー:てづくりシーサーの作品です
⑥プーラ:マングローブ染め、石けん、第3世界ショップの食品

食べ物
①マテパン:天然酵母のおいしいパン

今回のチャリティーマーケットの目的は、
スリランカバルンガラ村への水道設備の資金集めとなっています。
https://readyfor.jp/projects/srilanka
  


Today

2014年12月09日

いま赤ちゃんや、乳幼児を育てているお母さん方に、この詩を贈ります。

あなた一人で完璧に家事やお掃除、お料理をやろうと思わないで・・・

自分を追い詰めないで・・・


大丈夫、大丈夫

あなたは子どもに愛をそそぐという、
 
大切なお仕事をちゃんとやっています





「今日」 (伊藤比呂美 訳)

今日、わたしはお皿を洗わなかった
ベッドはぐちゃぐちゃ
浸けといたおむつは
だんだんくさくなってきた
きのうこぼした食べかすが
床の上からわたしを見ている
窓ガラスはよごれすぎてアートみたい
雨が降るまでこのままだとおもう

人に見られたら
なんていわれるか
ひどいねえとか、だらしないとか
今日一日、何をしてたの? とか

わたしは、この子が眠るまで、おっぱいをやっていた
わたしは、この子が泣きやむまで、ずっとだっこしていた
わたしは、この子とかくれんぼした。
わたしは、この子のためにおもちゃを鳴らした、それはきゅうっと鳴った
わたしは、ぶらんこをゆすり、歌をうたった
わたしは、この子に、していいこととわるいことを、教えた

ほんとにいったい一日何をしていたのかな
たいしたことはしなかったね、たぶん、それはほんと
でもこう考えれば、いいんじゃない?

今日一日、わたしは
澄んだ目をした、髪のふわふわな、この子のために
すごく大切なことをしていたんだって

そしてもし、そっちのほうがほんとなら、
わたしはちゃーんとやったわけだ


Today

Today I left some dishes dirty.
The bed got made about two-thirty.
The nappies soaked a little longer.
The odour got a little stronger.
The crumbs I spilt the day before
Were staring at me from the floor.
The art streaks on those window panes
Will still be there next time it rains.
For shame,oh lazy one you say
And “just what did you do today?”.

I nursed a baby while she slept.
I held a toddler while he wept.
I played a game of hide’n’seek.
I squeezed a toy so it would squeak,
I pushed a swing,I sang a song,
I taught a child what’s right and wrong.

What did I do this whole day though?
Not much that shows,I guess it’s true.
Unless you think that what I’ve done
Might be important to someone
With bright blue eyes-soft blond hair,
If that is true,I’ve done my share.

  続きを読む
タグ :TODAY


Posted by ルミナス at 10:05Comments(0)心の琴線

思いは招く  

2014年11月18日






お友達がシェアしてくれました。

夢を叶えるために必要なこと、

植松努さんのTEDでのプレゼンテーションです。

ちょっと長いですが、時間を作ってごらんになってください。

お子さんや夢を忘れかけている大人、

親である私たちへの素晴らしいメッセージです。


「どうせ無理」そんな言葉で自分や他人の夢を壊さずに

できない理由を考えずに

「だったらこうしてみたら?」

の言葉で夢は叶っていくそうです。

そんな言葉や意識で、私たちが住んでいる世界を

大人も子供も

夢を叶えることのできる環境にしていきたいですね。



  


パンプキンの季節

2014年10月23日


いろんなところで、
ハロウィンやパンプキンの飾りを
見かけるようになりました。

わが家でも、家庭菜園で育てたというオレンジ色のパンプキンを飾っています。

なんと、このオレンジ色のカボチャ
食べられるんです!

レンジで数分程、加熱したら、甘くてホクホクで美味しかったです。

丸ごとパンプキンプディングや
ナツメグなどの西洋風のスパイスを使った肉詰めとか
作ってみようかしら?
沖縄の農家さんもオレンジ色のカボチャを
たくさん栽培してくれたら嬉しいなあ。



  


Posted by ルミナス at 13:44Comments(0)

彩雲(ホピレインボー)

2014年09月24日


↑彩雲(ホピレインボー)



数年前、本の中にでてきた彩雲という自然現象の表現に出会いました。

「彩雲(ホピレインボー)ってどんな雲なんだろう?」

「一度見てみたい!」と思っていたら

しばらくして、見事な彩雲に出会いました。


彩雲は空を見上げていたときに彩雲にあうチャンスがあったかもしれない

意識していないと見ることができなかった。


彩雲を意識して、「彩雲を見てみたい!」と

心の中から願うこと・・・

それが夢や願いをかなえる秘訣なんでしょうね。



いま私がこころの底から望んでいることって何なのだろう?

プチドリーっをどんどん叶えてきて

ちょっと、贅沢ともいえる 流れが穏やかなまどろみの時間を過ごしている。


今、あなたが叶えたい夢や、心の底から望んでいることは何ですか?








  


植物たちの元気の源は…

2014年06月17日




我が家のベランダのキッチンガーデンでは

さまざまなハーブや植物達が元気に育っています。

お料理の香りづけや、サラダのトッピング、ハーブティー、毎日のお弁当の彩りに大活躍です。

その植物たちの「元気の源」は、
毎日の水やりと、肥料がわりに与えている紅茶や緑茶の茶殻や、オレンジの皮等々。

柑橘類を食べたあと皮を刻んでオープントースターで、水分をとばして植木鉢やプランターの根本にまいています。






除草剤や殺虫剤、化学肥料などこの数年一切使わず、
植物たちは元気です。
今年は、我が家のベランダのバジルだけで
ジェノベーゼソースが1瓶作れそうなくらい繁っています。

ミントも元気で、彩りやトッピングに毎日使っても、
成長するスピードにおいつけないくらいです。

たっぷりミント入りのモヒートでも作ってみようかな?

モヒートの作り方
 → http://food.kihon.jp/cocktail/2112  


Posted by ルミナス at 10:35Comments(0)Art de Vivre

ホーリーバジルの苗

2014年06月02日


お友達から、ホーリーバジル(トゥルシー)の苗をいただきました。

昨年、彼女が育てていたトゥルシーのこぽれ種から育った小さな芽をここまで育ててくれたものです。

すごく浄化力が高い植物というので、
育てて収穫できる日が楽しみです。

  


Posted by ルミナス at 17:00Comments(0)

野いちご

2014年05月22日



先月のシーミーの時に見つけた「野いちご」
昔は、近所の野原や山にいっぱいあったのに…

最近は、原らっぱや山だったところがなくなって、
なかなか目にすることが、できなくなっています。

沖縄の野いちごをいっぱい摘んで
パイやジャム作ってみたいな〜

タイムマシンやタイムワープしたら
できるかな?
  
タグ :野いちご


Posted by ルミナス at 19:31Comments(0)Art de Vivre

スリランカ 「命の水プロジェクト」支援コンサート

2014年04月20日



沖縄スリランカ友好協会では、スリランカの小さな山村に

水道設備を設置するため「命の水プロジェクト」をたちあげました。

4/26(土)のその支援コンサートを開催するようです。

スリランカに興味&関心のある方へこの情報がとどきますように・・・

山の頂上にある寺院で
 

~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~


第一部 内容

スリランカの舞踊と歌(スリランカ留学生)

ゴールデンハーツバトンチーム シャイニング
(銘苅・安謝・天久の小中高生)

合唱
(石田ガ丘女声合唱団、アカデミー音楽教室声歌隊)

琉球民謡
(金城呂介民謡研究所)

琉球舞踊
(玉城流 扇寿会)


第二部 内容

幕開け
(玉城流 翔節輪の會)

創作舞踊「首里城賛歌」
(玉城流 翔節会 家元:玉城節子)

バトントワリング
(創作衣装)

琉装ファッションショー
協力:ファッションルームマドンナ
沖縄文化研究所

主催:スリランカ命の水プロジェクト実行委員会
共催:琉球新報社


お問い合わせ 沖縄スリランカ友好協会 098-832-6564
Gmail okinawasrilanka@gmail.com

沖縄スリランカ友好協会のブログ
 → http://okinawasrilanka.ti-da.net/